top of page
検索


第4回全国フレイルチェックの集いに登壇しました
2021年3月12日(金)に東京大学IOGの主催で開催された『第4回全国フレイルチェックの集い「コロナに負けるな!フレイルチェックで地域をつなぐ」』に登壇しました。 今年度、飯塚市フレイル予防事業について事業支援を行っている一環で、飯塚市のコロナ禍における取り組みを発表しま...
katataeyuka
2021年4月5日読了時間: 3分


飯塚市「フレイル予防啓発イベント」が開催されました(2020年度第2弾)
2021年3月30日に飯塚市の主催で「フレイル予防啓発イベント」が開催されました。 今年度、飯塚市フレイル予防事業について事業支援を行っている一環で、11月3日の第一弾に引き続き、本イベントの司会を担当しました。 コロナ禍においては、外出自粛を控える生活不活発によってフレイ...
katataeyuka
2021年4月5日読了時間: 1分


飯塚市主催「フレイル予防啓発イベント」が開催されました
2020年11月3日に飯塚市の主催で「フレイル予防啓発イベント」が開催されました。 今年度、飯塚市フレイル予防事業について事業支援を行っている一環で、本イベントの司会を担当しました。 コロナ禍で密集が難しい中、今回、民間企業の協力により、イオン穂波店や交流センターなど市内の...
katataeyuka
2020年11月4日読了時間: 1分


第79回日本公衆衛生学会総会2020で発表しました
第79回日本公衆衛生学会総会の一般演題に採択され、発表を行いました。 会期:2020年10月20日(火)、21日(水)、22日(木) 演題名:ソーシャル・インパクト・ボンドを活用したフレイル予防実証事業の多面的展開と評価 発表形式:一般演題(示説) 筆頭著者:片田江...
katataeyuka
2020年10月20日読了時間: 1分


専門誌「保健師ジャーナル」に寄稿が掲載されました
専門誌「保健師ジャーナル」の巻頭PHOTO、Pick Up特集で寄稿を取り上げていただきました。 ■媒体名:保健師ジャーナル 2020年9月号(医学書院) 巻頭PHOTO、Pick Up特集 ■タイトル:「フレイル予防の新たなる展開に向けて ソーシャル・インパクト・ボンドを...
katataeyuka
2020年10月1日読了時間: 1分


「東大TV」に掲載されました
東京大学公式サイト「東大TV」に「第2回全国フレイルサポーター・フレイルトレーナーの集い(2020年2月14日開催)」における登壇の模様が掲載されました。 ■媒体名:東大TV ■タイトル:フレイルチェックから民間事業者への展開...
katataeyuka
2020年7月28日読了時間: 1分


「全国フレイルサポーター・トレーナーの集い」に登壇しました
東京大学高齢社会総合研究機構(東大IOG)が主催する「第2回全国フレイルサポーター・トレーナーの集い」において、「フレイルチェックから民間事業者への展開」として、東京大学IOG・飯塚市・三井住友銀行・福岡ソフトウェアセンターらと取り組んでいる「ソーシャル・インパクト・ボンド...
katataeyuka
2020年2月14日読了時間: 1分
bottom of page